
お客様からお寄せいただきましたご質問を掲載しております。他にご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
- 見積もりはメールだけですか?
- ・修理商品を店舗に持ち込んでのお見積もり
・デジカメで写真を撮ってメール添付していただく方法
・写真を郵送で送っていただく方法
・商品をそのまま工場に送っていただく方法(但しこの場合は、修理をしないでの返却の送料はお客様負担になります。)
などがございます。
※なお、見積金額の値引き交渉は対応できかねますので、予めご了承下さいませ。
- 見積もり金額は本作業時に変わることはありますか?
- 基本的には変わりません。
頂いた情報とかなりかけ離れている、修理内容がクリーニングでは対応できずにカラーリフレッシュになるなどする時ですが、作業前に必ずお客様に確認してからの作業になります。
- 商品を送る際の注意は?
- 修理内容を書いた紙を商品と一緒にしてお送りください。
- クリーニングとカラーリフレッシュどちらにしたらよいのでしょうか?
- お客様の商品を拝見させていただきどちらが良いかアドバイスさせていただきます。
- 修理はどのくらいでできますか?
- お預かりしてからおおよそ3週間くらいでご返却しております。
仕上がり等が遅れると困る場合・指定の場合は修理依頼書に必ず記入してください。
またお見積もりの際にもその旨お伝えください。
- 支払い方法はどうなりますか?
- 代引き(宅配便) 、ご来店いただけるなら現金でのお支払が可能です。
- 送る場合は宅配便ですか?
- 修理依頼の商品は宅配便(元払い)で弊社姫路本社にお送りください。
お持ち込みの場合は、姫路本社或いは、神戸店・東京店にお持ち込みください。
- 縫製の修理はできますか?
- 糸のほつれ、ファスナーの交換、バッグ等の内袋の交換、引手交換、財布等の角補強、革キレの交換、金具交換等々ご相談ください。
- 持ち手がボロボロなのですが直せますか?
- オリジナルに似た革で型紙から作り直すこともできます。
- コバを綺麗に仕上げできますか?
- 専用の材料がありますので綺麗な仕上げで出来上がります。
- 間違ってカッターで切ってしまったのですが直せますか?
- 切れてしまっているので完全に分からなくなるのは無理ですが、使用していてもわからないくらいの仕上げになると思います。
ナチュラルマーク(生前の時の傷)くらいでイメージしていただければと思います。
- メタリックの色ハゲですが直せますか?
- メタリックは大変難しい修理の一つですが、ユニタス独自の修理剤を使用しカラーリフレッシュします。
商品によっては同じように再現できないものもあります。
- クロコの革ですが色が薄くなってしまいました。
- 元の色に近づけたカラーリフレッシュをします。
- 革のジャケットですが襟が汗で黒くなってしまっているのですが綺麗になりますか?
- 油のしみ抜きをできる限りします。その後カラーリフレッシュで仕上げます。
- 白いバッグにジーンズの色が移ってしまっているのですが?
- 専用のクリーナーで除去します。